歩行時の足底圧に着目した中高年転倒経験者の特徴評価

中嶋香奈子, 小林吉之, 多田充徳, 持丸**明 - 日本転倒予防学会誌, 2019 - jstage.jst.go.jp
[目的] 地面に唯一接している足底部はヒトの移動動作や姿勢制御を支持する役割を担っていること
から, 本研究では, 歩行時足底圧の時系列データに着目し, 転倒経験者と非転倒経験者における …

足底触圧覚の部位別比較と加齢による変化─ SWM を使用しての定量的な評価─

木村和樹久保晃, 石坂**大, 伊藤晃洋, 塩見誠 - 理学療法科学, 2015 - jstage.jst.go.jp
[目的] Semmes-Weinstein-Monofilament (以下 SWM) を使用して定量的に足底触圧覚を測定し,
加齢変化を足底部位別に検討した.[対象] 日常生活動作の遂行に支障のない男性 62 名, 女性 174 …

足趾運動調節能力を用いた足趾運動覚検査の開発と年代および左右 (利き足, 非利き足) 差の検討

福山勝彦, 福山ゆき江, 山崎裕美, 芳野悦子… - 理学療法科学, 2014 - jstage.jst.go.jp
[目的] 傾斜板を利用する運動調節能力を用いた足趾運動覚の評価法における信頼性を確認する
こと, この方法により年代および, 利き足と非利き足の差を検出すること.[対象] 18~ 89 歳の健常男女 …

足底加温が静的・動的バランス能力に及ぼす効果

中村壽志 - 日本温泉気候物理医学会雑誌, 2020 - jstage.jst.go.jp
足底加温が静的・動的バランス能力に及ぼす効果 Page 1 113 足底加温が静的・動的バランス能力
に及ぼす効果 中村 壽志 1),2)* 抄 録 [目的]足部に対する温熱療法は,柔軟性や立位バランス能力 …

血糖自己測定を視野に入れた手および指先の圧痛覚テスト (第 1 報)

虎石竜典, 笹津備尚, 中村忠之, 松尾啓, 松尾明子… - くすりと糖尿病, 2015 - jstage.jst.go.jp
抄録 今回, 我々は健常人を対象として, 手動式皮膚痛覚計を用いて手指の圧痛覚テストを行い,
測定部位による感覚閾値の違いについて検討を行った. その結果, 感覚閾値が低い順に第三指爪の …

踵に生じた血管**滑筋腫の 1 例

望月弘和, 牛上敢, 藤井俊樹, 望月隆, 若松伸彦 - 皮膚の科学, 2015 - jstage.jst.go.jp
抄録 60 歳代, 女性. 30 歳頃から右踵に結節を認めていたが自覚症状がなく放置していた.
徐々に増大し, 数週間前から痛みを伴ってきたため受診した. 初診時右踵に 20× 18× 8mm …

足底触圧覚の部位別比較と加齢による変化――SWM を使用しての定量的な評価――

K Kazuki, K Akira, I Masahiro, I Akihiro… - Rigakuryoho …, 2015 - search.ebscohost.com
[目的] Semmes-Weinstein-Monofilament (以下 SWM) を使用して定量的に足底触圧覚を測定し,
加齢変化を足底部位別に検討した.[対象] 日常生活動作の遂行に支障のない男性 62 名, 女性 174 …

足趾運動調節能力を用いた足趾運動覚検査の開発 と年代および左右 (利き足, 非利き足) 差の検討

F Katsuhiko, F Yukie, Y Yumi, Y Etsuko… - Rigakuryoho …, 2014 - search.ebscohost.com
[目的] 傾斜板を利用する運動調節能力を用いた足趾運動覚の評価法における信頼性を確認する
こと, この方法により年代および, 利き足と非利き足の差を検出すること.[対象] 18~ 89 歳の健常男女 …

1P2-U05 柔軟な足部から生み出される足底感覚情報を活用した適応的動歩行制御 (移動知と身体性システム科学)

大脇大, 石黒章夫 - ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2014, 2014 - jstage.jst.go.jp
抄録 The plantar area of the human foot is larger than that of quadrupeds' foot, and it
contains a large number of sensory organs. Thus, such a foot structure plays a crucial role in …

[引用][C] 歩行感覚支援のための足底刺激アクチュエータの研究開発

原田寛之 - 法政大学大学院紀要. デザイン工学研究科編= 法政大学 …, 2015 - cir.nii.ac.jp
歩行感覚支援のための足底刺激アクチュエータの研究開発 | CiNii Research CiNii 国立情報学
研究所 学術情報ナビゲータ[サイニィ] 詳細へ移動 検索フォームへ移動 論文・データをさがす 大学 …